-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2023年6月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
今日はどうして光を当てるだけで毛がなくなるのーと言う質問があるので豆知識♡
毛は常に伸び続けているわけではありません。毛は一定期間成長し、その後は成長が停止し、古くなったら抜け落ちます。全ての毛一本一本がそれぞれの周期を持っていて生まれ変わりを続けています。
成長期、退行期、休止期の3つのサイクルを繰り返しており、このサイクルを毛周期と呼びます。
また、毛は全ての毛穴からいつも生えているわけではなく、実際に表面に見えている毛は毛穴全体の数パーセントかで、脇30パーセント、腕15パーセント、脚20パーセント程度です。
光脱毛に有効な毛は成長期の毛です。成長期の毛はメラニン色素と水分を多く含み、毛乳頭としっかりとつながっているので光のエネルギーが毛を伝わって毛乳頭に届きます。毛の組織はタンパク質でできているので光の熱で凝固します。
脱毛には個人差があるので施術する回数も減毛するスピードもお客様によって違います。
定期的に通って頂くと効果が実感しやすいです♪
どれくらい毛を減らしたいかにより回数も変わりますのでご相談下さい^_^
nail salon fairly kakimoto